ダンスのセッションに行ってきました!
たまたま見た動画で、なんだこの人!?
凄い!!
と思うような動きをしている方を発見。
理学療法士のパートナーさんと組んでらして、
これは縁だと思い連絡。
さっそくセッションを受けてきました。
私自身はロルフィングのムーブメントで繊細な動きを使って
セッションしたりしているのですが、
ダンスになるともうそんなの関係なくて、
全然ついていけませんでした。
とにかく先生の動きが美しい。
手足は滑らかに動いているのに、体幹は柔らかく安定している。
繊細にコントロールされていると思われる動きに
なんの作為的な感じもしません。ただ見ているだけで楽しい。
ダンスの動きの中で、自分自身のカラダの癖や、
普段の細かいムーブメントの動きを、大きくダイナミックにしていく
ヒントがありました。
最後のクールダウンのストレッチも
そうだよね!(激しく同意)と思うような注意事項がありました。
勉強になったなぁ。
また参加させて頂こうと思います。
【カラダ変わるたーきーダンス詳細】
https://www.facebook.com/events/1751337948499526/?ti=cl